ぶらんこトリミングサロンでは、わんちゃんファーストをモットーとしています。わんちゃんも飼い主様も「この人なら任せられる!」と安心していただけるよう、細かいカウンセリングをし、我が子に接するように心掛けています。時にはわんちゃんが苦手な作業があるかもしれませんが、一生付き合っていく美容が嫌いにならないように一緒に考えていきましょう。不安に思ったこと、トリマーにしか聞けないことがあれば、お気軽にご相談くださいね。
How to use
当院にて予防・治療をしており、病歴経過がわかる子のみご利用いただけます。
利用規約をご一読ください。当日、問診票と同意書を記入いただきます。
印刷と記入を済ませて持参いただくと、待ち時間が少なくスムーズです。
Flow
①受付にてポイントカードを提出し「今日トリミングで来ました」とお伝えください。
トリマーがお伺いします。
②問診票を記入いただき、それにそってカウンセリングをします。
心配なことがあればお伝えください。
③わんちゃんに合うシャンプーやヘアスタイルなどの提案をします。
ヘアスタイルのイメージ写真があればご持参ください。
④利用規約に目を通して、同意できれば記入事項にサインをいただきます。
⑤わんちゃんをお預かりしてトリミングをします。
特に持病持ち・高齢犬・暴れる子・咬み癖がある子は、お預かり中にお電話する場合もありますので、緊急連絡先が繋がりやすいようにしてください。
⑥バンダナをつけて写真撮影をして終了。
写真はインスタグラムに掲載しております。
(バンダナ不要・インスタグラムへ掲載なしも可能です。問診票にご記入ください。)
⑦指定の時間以降にお迎えをお願いします。
受付にて診察券を提出し「トリミングのお迎えに来ました」とお伝えください。
会計時にメディカルチェックシートをお渡しします。
Highly concentrated carbonated spring
Micro bubble
Plan & Price